2025/11/08 21:58

sayururi chaleur

誕生秘話♡

 




小さい頃から人見知りで誰かに

隠れているような子だったんです。

色がハッキリとした明るいビビットカラーを

身につけることで明るくなれるきがしてた…

 

高校卒業後は介護の専門学校で2年間勉強して

資格も取って就職して働く日々。

 

そして、結婚と出産を経験!

 



お義母さんが息子に!って

保育園バッグやお着替え用の巾着など

たくさん作って持たせてくれました。

 


そのとき

「手作りって温かみがあっていいな♡」

 

って思ったけど

 「私にはそんなの作れない!」って

心の奥底で勝手に思い込んでたんです

  


次男が小学校に入る前、

自宅のカーテンの裾が

ほどけているのを見つけて、直感で

ネットでミシンを購入したのが さゆるりの原点です。

  



 

ミシンなんて中学生の家庭科の授業以来。

久しぶりに触ったはずなのに 

遠い記憶と手の感覚が残っていたんです!

 

思いだしながら縫ってみたら ちょっと縫っただけなのに

とても楽しい時間でもっと縫ってみたい ♡

って思うようになって、まずは生地選びを始めました。

  

 

昔は明るくなれる気がしてたビビットカラーを

手にしてみたけど…

ときめかない… 

 

「 あれ?何でこの色が好きだったんだっけ?」

「 私の好きな色ってなんだろう?」

って考えてて、ふと手にした

くすみカラーの北欧柄に

【これ好き♡】って

思わず声に出ちゃったんです𓂃◌𓈒𓐍

  




仕事に育児と家事に追われてる日々だったけど

その生地たちの作品を身に付けたり

バッグに入れて持ち歩くたびに

気持ちが落ち着いてきて

癒されてる自分がいたんです ꒰ ¨̮ ꒱⸝♡

  


その感覚から さゆるりと同じく

仕事と家事育児にバタバタして毎日に癒しを求めてるママさんが

一瞬でも ほっとひと息つけるような

時間を大切にしてほしくて

ひと針ひと針丁寧に仕上げています𓂃◌𓈒𓐍